ネットリセッター

DIY

ソフトバンクのAIRは、頻繁にネットが止まり、wifiルーターのACアダプターを引き抜いてリセットする必要がありましたが、AUのWiMAXも時々ネットが止まることがあるので、遠い場所にあるwifiルーターのACアダプターを引き抜く手間を省くアイテムを紹介します。

リレーのB接点にACラインを入れ、リレーが働かなければ常にONにしていて、wifiルーターをリセットしたい場合は、手元までリレーの動力線を伸ばしたUSBコネクターを携帯の給電コネクタ,PCのUSBポートに差し込むだけです。
USBコネクターを差して抜く動作で、wifiルーターがリセットされます。
あなたがヤバいサイトを開いて、変なものをダウンロードしていると思った時も、簡単にネットを遮断できます。
何台か試作品がありますので、ほしい方は連絡ください。

リレーにダイオード,コンデンサの配線は、エポキシで固定します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました