DIY ネットリセッター ソフトバンクのAIRは、頻繁にネットが止まり、wifiルーターのACアダプターを引き抜いてリセットする必要がありましたが、AUのWiMAXも時々ネットが止まることがあるので、遠い場所にあるwifiルーターのACアダプターを引き抜く手間を省く... 2025.06.16 DIYノウハウ
DIY マウスの押しボタンスイッチの修理 マウスボタンの応答が悪くなった時、同じようなマイクロスイッチが無かった場合、左右のマイクロスイッチを逆に交換すれば良いです。左ボタンを酷使していて、右ボタンは概ね良好であることと、応答が悪くなる原因は接点の接触が悪くなっているせいで、ゲーム... 2025.02.01 DIY
DIY ノートパソコンのキー(パンタグラフ)を修理 ノートパソコンをお使いの人は、何らかの衝撃によりキーが脱落したことがあると思います。外れるのは、キートップという文字の入った部品で、ほとんどの場合、真上から押し込むと直るのですが、外れたとき、あるいは、押し込むときに、パンタグラフという部品... 2024.09.12 DIY